[浜甲子園~武庫川シリーズ]

qp → 武庫川駅 → 武庫川団地

アーティストのqpさんは、毎日のようにまち歩きをしながら、息をするように気になるものを撮影して、twitterやブログでその写真を公開されています。
そんなqpさんに武庫川団地とその界隈を訪ねて、撮影いただきました。


qp

画家、装飾考案。現在は京都在住。
https://twitter.com/akarusa
https://akarusa.hatenablog.com


秋の武庫川駅に降り立ちました
木の影の中から見つめる
墓地に挾まれた線路は珍しい
もし自分が洋画家だったら、描きたくなりそうな景色
何かのメタファーのようです
太陽に晒された印刷物は、青色のみ残ります
神さまと日常
ガレージの使い方
秋の武庫川団地にやって来ました
自転車置き場から見る景色が、まるで京都の庭園のようでした
全部のブランコに乗っているところを見てみたい
虹色の
タルコフスキーの「ノスタルジア」を思い出しました
午前11時26分
植物のシンボルマークが植物に隠される
何かのメタファーのようです
複雑な景色は写真を撮りたくなります
午後0時08分
海の近くのかわいい壁

文・写真/qp

記事をシェアする
NEW ARTICLES
/ 新着記事
RELATED ARTICLES
/ おすすめの関連記事
近くのまちの団地
住まい情報へ