高の原のまちで
散歩と観察!
2023.04.21
2023年3月某日、奈良・高の原の界隈を編集部で歩きました。
集会所がリニューアルされ、通路や広場があらためて整備された平常右京団地に集合。そこから2班に分かれて、「たかのはらBousai walk rally Map」を参照しながら西へ、東へ。
この日のリサーチをもとに、高の原エリアの取材も進めていきます。
[西側チーム]
平城右京~平城第一~コンフォートかぶと台~高の原駅西


















[東側チーム]
平城第二~高の原駅前~高の原駅東~高の原駅東第2







給水塔とは高い場所に水を貯めておき、水圧によって団地内の隅々まで効率よく水を送り届けるための施設のことですが、今では団地のシンボルにもなっております。 高の原駅前団地 は5階建ての中層住宅ですので、空に向かってそびえたつ給水塔はとっても映えます!(いがらし)
