
取材のうら側
2時間の(2021年10月頃)
2022.03.03
私たち編集部のまち歩きは2時間を目安にしています。初めましてのまちを、10名くらいのメンバーが一斉に、ただただ歩く。撮る。ウロウロキョロキョロ。汗いっぱいかきながら。
ここ2年はコロナ禍ということもあって、チームに分かれて密にならないように気をつけています。この日は兵庫県に朝10時。「JR甲子園口チーム」「甲子園球場チーム」「武庫川線チーム」と分けて、それぞれ最寄り駅で集合してGOです。
道中、みんながどんな風景を見てるのかはメッセージアプリで共有します。これ、結構楽しいのです。コロナ渦以前は、プラス1時間でお昼ご飯を食べるまでがワンセットでした。
そのまちの味。洋食セット、そば、ラーメン、カレー、カツ丼、珈琲、ケーキ、カキ氷…!デザートまで!各チームが何を見つけて、何を食べているのか知れます。とてもささやかな事ですが、一斉にそのまちのあちこちで、というのが良いのです。あぁ、またこんな日が来てほしいものです。

みんなが歩いた風景はこちら。
[浜甲子園~武庫川シリーズ]甲子園界隈で街歩き&リサーチ
→https://karigurashi.net/article/hamako-urokyoro-1/
うちまちだんちでは、読者のみなさまからの情報を募集しています。
→https://karigurashi.net/boshu/
写真・文:平野愛