
告知&ニュース
天王寺・スタンダードブックストアにて開催
「うち まち だんち を 見て、読んで、知って!」
2022.02.14
これまで記事づくりに協力くださった10名のクリエイターに、「うち」「まち」「だんち」をテーマにした本をご紹介いただいた「冬の読書企画 うちまちだんちを読む」。
その記事公開にあわせて、大阪・天王寺のスタンダードブックストアにて選書コーナーの展開が決定しました。
スタンダードブックストアといえば、2006年からアメリカ村に店を構えて、多彩なトークイベントとともにすっかり大阪の名物書店に。2020年からは天王寺に店を移し、また新たな店づくり、本棚構成で再スタートを切っています。
今回は、選書コーナーに加えて、うちまちだんちの紹介コーナーもお店の壁面を使って展開。ご来店・ご購入くださった方限定のミニ企画も進行中です。お店で、ウェブで、新たな本に出会っていただけたらと思います。
Info
「うち まち だんちを 見て、読んで、知って!」
日時:2022年2月14日(月)~終了日調整中
11:45~19:00/日祝は18時まで(時短営業中)※火曜休
会場:スタンダードブックストア(大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE)
→https://www.standardbookstore.net/
※同時期に店内では、選書企画にも参加いただいたスケラッコさんの『みゃーこ湯のトタンくん』原画展を開催中! こちらは24日(木)まで。
ここで、お店へのアクセス方法をご紹介します。
スタンダードブックストアの最寄り駅は、各線の天王寺駅。駅を出て北側の「天王寺駅前商店街」を歩き、6分ほどで到着します。
商店街には陶芸専門店、書道用品店、レトロな内観の種苗店など珍しいお店も。駅から書店までの道のりだけでもひと歩きの価値あり。また、近所に四天王寺があるので、来店後に散策もおすすめですよ。




編集部・スケグチ