グリーンヒルズ御影の気になる木

立派なヤマモモ。この木を尊重するかのように、団地の建物がその手前までに配置されている。

松はかなりの本数があるが、ちょうど建て替えの頃、六甲山系全体に松枯れが流行して数を減らした。

それでも印象的な松が何本ものこっている。

逆さに生えた個性的な松もあった。

赤い実がなるウメモドキ。

柿の木。柿は、実がおやつになるということで、福廣さんが担当していた団地には多く植わっているそう。奈良の大和郡山団地にも柿の木が多い。

どんぐりのできるコナラは六甲山系にも多い特徴的な木。

建て替え時にえぐれてしまったらしいケヤキ。

失われた幹はもう戻らないが、樹勢はすっかり回復していた。